2005年3月アーカイブ
最近銀行のキャッシュカードを使うときにロト6を1,000円づつ買っている。
買っているといっても月に2回くらいなんだけれど、5等の1,000円は良く当たります。
自分で番号を考えるのもややこしいので機械任せで買っているんだけれど、3回に1回は5等を当ててくれます。
基本的に1等以外は興味ないので、宝くじの交換を忘れたりしていたんだけれど、キャッシュカードで買うと自動振込みなので、
小さな当たりの取りこぼしが無くてラクチンです。
で、本題。
このロト6、当選した人の人数によって、当選金額が上下するのですが、おおよそ1億円から2億円が1等の当選金額になるんです。
該当者無しで持ち越すともっと増えるんですが、、
驚いたのは3/17抽選のこの宝くじ、、1等賞金がな、なんと「百八十万円」しかなかったのです。
当選口数が167口、、、、
何だ、何が起こったんだ!!と驚いてしまいました。
当選番号は 01 04 06 16 18 43
(41)
7つの2桁の数字を全て的中させたのが1等なんですが、、、167口も有ったんです。
多分誰かが同じ番号を何口も買ったのだと思うのだけれど、ひどいことになっています。
ちなみに、41以外の6つの数字のうち1つを当てられなかった人が2等になるんですが、その人は29口、賞金はなんと九百四十万円で、
一等の5倍ほどの金額になっています。
この宝くじでひとつの組み合わせを多数買うと言うのは殆ど意味のないことなんですが、
何故こんなに多数の口数をその人が買うことになったのか?、
たまたま1口で当たった他の当選者は落胆のあまり会社に辞表を書いて一人旅に出てしまわなかったのか、、、(私なら1ヶ月は立ち直れない、、
)
すごく興味のあるところです。
このタイトル何?
って思われるかもしれませんが、最近WEB上でよく見かける目の錯覚です。
アロマ企画とコニア画、この二つの単語、繋げると傾いて見えちゃうんですね、不思議
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
右に左に傾いて見えませんか?見るフォントによっては見えないかもね
一昨日、仕事で東銀座にある日産自動車の本社に行ってきたんです。
打ち合わせのあった本社新館ってところにはさすが日産の本社、この写真の「ダットサン17型セダン」が展示されていました。
ぴかぴかに磨き上げられていてとても素敵です。
当時は黒しかなかったのだろうけれど、カラーバリエーションを勝手に考えてみると、なかなか素敵な可愛い車になりそうです。
でも、本当に可愛かったのは本社ショールームのインフォメーションの女の子だったりします。
、、、切腹
今日、私の娘の大学入試の合格発表だった。
結果はWEB上で公開されていたのだけれど、大学の発表も見たいってことで、大学の校舎を覗いてみました。
私の頃の大学の合格発表はなんだかお祭り騒ぎのような感じがあったように記憶していたのですが、今日実際に会場に行って見ると、
発表を見に来ている人はチラホラ、、、
合格の電報を打ってくれる人や、大学のクラブの勧誘も、下宿先の紹介も、落ちた人のための予備校の勧誘も一切無く、
本当に静かな発表会場でした。
WEBで公開されるので、実際に見に来る人も少ないんでしょうか?
なんだか拍子抜けしてしまいました。
最近はこうなんでしょうか?田舎の小さな大学だからなんでしょうかね。
ちょっと拍子抜け、、、
でも、とりあえず国立の大学に一発で受かってくれて、、娘よありがとう
FreeMindのショートカットキーやフォントなどについての質問を沢山頂いて私なりに調べていたのですが、私が使っていて 「この方がいいかな?」ってくらいのカスタマイズの仕方がいくつかたまって来ましたので、ちょっとご紹介しますね。
まず、カスタマイズするためには、FreeMindをインストールした後、一度FreeMindを起動する必要があります。
そうすると「user.properties」ってファイルが自動作成されるので、それをテキストエディタで開いてカスタマイズするのです。
で、その「user.properties」のありかなんですが、使っているOSによって場所が違うので注意してください。
手元にWinXPしかないのでその他のOSの情報は間違っているかもしれませんが、とりあえず下記の場所にあると思います。
WinXP C:\Documents and Settings\[あなたのユーザー名]\freemind\user.properties
WinME C:\Windows\Profiles\[あなたのユーザー名]\freemind\user.properties
Win98 C:\WINDOWS\freemind\user.properties
MacOS 【ホーム】→【Library】→【FreeMind】→ 【user.propaties】
それではカスタマイズ(全てuser.propertiesの中にあります)
-
日本語化する
- 6行目「#language = en」となっているのを「language = ja」に直します (#をとってくださいね、以後省略)
- テキストを囲む(好き嫌いがあるかも)
- 33行目「#standardnodestyle = fork」を「standardnodestyle = bubble」に直す
- デフォルトのフォントを変更する
-
39行目「#defaultfont = SansSerif」を「defaultfont = MS UI Gothic」に直す
-
他のフォントでも構いませんが、必ずTrueTypeFontでなければなりません、 またフォントの本当の名前が必要です。
-
MSUIゴシックにするとプロポーショナルフォントなので読みやすくなりますよ。
-
また40行目でフォントのスタイル(太字とか斜体とか)、41行目でフォントのサイズを指定することが出来ます。
- ショートカットキー
-
114行目からはシュートカットキーのカスタマイズになります。マウスを使わないで快適に使うためには、 皆さんのお好みで直してくださいね。
-
hikaruさんのお勧めは下記の通り、 IMEがONになっている状態でもノードの開閉がキーストロークで出来ちゃいます。(以前 記事のコメントでお話していたときのhikaruさんからの報告です)
-
-
166行目 keystroke_toggle_folded = control LEFT
-
167行目 keystroke_toggle_children_folded = control RIGHT
-
126行目 keystroke_previousMap = alt LEFT
-
127行目 keystroke_nextMap = alt RIGHT
-
と、まあこんな感じのカスタマイズをやっています。
他にも色々設定できますので、皆さんの使い方に合わせてカスタマイズするとFreeMindがもっと便利な道具になります。
特にノートPCで議事録をとったり、考え事をしたりするときは、ショートカットキーのカスタマイズが重要になりますね。